直線上に配置

HOMEへ 近況報告
INDEXへ


近況報告
【8月】

                                     最新号へ→
6日 シルクレタリングのインク調合
12日 ただいまサルスベリが満開
19日 パッケージデザイン業界に復帰
24日 従兄弟のホームページ
26日 エプソンのインクジェットプリンタ

(8/6)

ふう〜〜、今インクを1種類混ぜ終わりました。
今度、こすって転写ができるインレタ用のセットを発売します。
どんなことに使えるかというと、カラーコピーやインクジェットプリンタでは
プリントできない、金色や銀色、白文字などを転写して、
デザインのサンプルを作るのに便利です。

今までのピクアの製品になかったの?と思われるでしょうね。
そうなんです。ありそうだけれど、なかったんです。
金文字をこすって転写はできましたけれど、ぴかぴか光る箔押しの金でした。
印刷したようなマット金も転写できましたが、これには熱が必要でした。
軽くコシコシとこすれば、ストンと転写できるスリ金や白は
なかったのです。

1年前に発明したシルクレタリングがそれです。ずいぶん前から
出します出します、と言っておきながら、半年以上経ってしまいました。
この間、シートを作ってもらう予定だった印刷屋さんが廃業してしまったり、
インクを作ってもらうインク屋さんが、ギブアップしてしまったり、
なんだかんだで、遅れに遅れてしまったのです。

でもようやくメドが立って、今月から販売を開始します。
結局インクは自分で混ぜることになりました。インク屋さんが、
レシピを教えてあげるから、自分で混ぜたら?と言ったからです。
で、もらった配合表に従って、インク練りの初挑戦です。

特殊な接着剤に金粉や調整剤や溶剤を混ぜて、攪拌機にかけます。
ところが金粉や調整剤が軽くてフワフワしてるので、
あたり一面金粉だらけです。以前カーボンブラックの粉を扱ったときに
身体中まっ黒になった経験から、ずいぶん慎重にやったつもりですが、
やっぱりダメでした。鼻をかむと、金色の鼻がでます。

 インク攪拌機

これからインク屋を始めるのかと思うと、ちょっと気が重くなります。
どう考えても、一般の民家でやるような仕事じゃあないですね。
早く量がまとまるようになって、外注に出せるようになるといいのですが・・・

(後日談)
翌日は銀色のインクを作りました。庭に出て黒いバケツの中で銀粉を
混ぜていたのですが、そこへ一陣の風が・・・
風が去ったあと、両腕はウルトラマンになっていました! かっ、顔は?

▲TOPへ

(8/12)

ただいま、さるすべりが満開です。



火の玉が四方八方に飛び散っていく花火がありますが、
まさにあの感じですね。
夏はこの花が遠くからも見えますから、
ピクアにお越しいただくときは、格好の目印になります。
(でもこの季節はいたるところの家にも咲いていますね・・)

さるすべりという木は、ほんとうに不思議な木だと思います。
シーズンオフはひっそりと目立たない木なのですが、
いざ夏が到来すると、あれよあれよと言う間に
枝がグングン伸びたと思ったら、わーっと花が咲き乱れ、
一躍夏の主役の座に躍り出ます。

見ている分にはとってもきれいなのですが、
当たり構わず、四方八方、傍若無人に伸びる枝は
道路に飛び出し、人も車も大迷惑です。
(この写真は、低く延びた枝は全部切ったあとです)
この木を見ていると、植物にも「性格」があるような気がしてなりません。

シーズンが終わると、全部枝元で切ってやらなければなりません。
これも結構大変なんですよね。
またまた素朴な疑問を持っているのですけど、
さるすべりって、枝を切らずに放っておくと、いったい
どんな風になってしまうのでしょうか?
考えただけでも恐ろしいですけれど・・・

▲TOPへ

(8/19)

9月から私はパッケージデザイン業界に復帰(?)です。
この2年間は、私の代わりに販売していただくところがあったのですが、
再び自分で売ってまわることになりました。
今はせっせとその準備をしています。

私がこの業界に足を踏み入れたのは4年半前です。
正直言って、業界の事情もなにもわからないまま、
とにかく何かの役に立つだろうと思って、
カラーコピーの転写材料をPRしてまわったのです。

朝の9時から夜の7時ぐらいまで、業界名簿を頼りに、
車の中から携帯電話をかけまくってアポイントをとり、
1日に3〜4軒の割合で、デモンストレーションをしてまわりました。

まわっていろいろな人と話をしているうちに、そのときの材料では、
パッケージダミーを作るのには、ほとんど役に立たないこともわかり、
まるまる2年間をかけて、インクジェットプリントを転写する
新しい材料も開発しました。
最近作ったのは、金文字をこすって転写ができる材料です。
これもダミー作りには大いに役立つはずです。

なぜ、売って「まわる」必要があるかというと、
私の材料は、実演を見てみなければ、どういうものだかさっぱり
わからないからです。いくら写真で説明したって、
じゃあ、ここからここまでは、どのくらいのスピードで作れて、
どんなに簡単で、どんなにきれいにできるかなんて、
実物でなければ、絶対に伝えることはできません。

まいったのは、5年前に作った名簿の文字の小ささです。
よくこんな細かい文字が読めたな〜と思う程小さいのです。
ということは、この5年間で、ずいぶん視力が弱ったということです。
それ以上に体力も落ちてしまっているでしょう。
増強したのは体重だけ!

さあ、すこし運動を始めなければ・・・。

▲TOPへ

(8/24)

先日リンク集のページに、私の従兄弟のHPをご紹介しました。
名古屋で雲助(?個人タクシーです)をやっていて、私より3つ年上です。
私もつい最近から見始めたのですが、これがかなりおもしろいのです。
ヤフーでも、ページ紹介にサングラスマークが付けられていて、
お勧めページになっています。

4年前から始まった日記は、毎日2ページぐらいの分量があります。
計算すると、過去の日記だけでも2000ページを越えるはずです。
ピクアのHPは現在600ページぐらいですが、足元にも及びません。

何がおもしろいかというと、現役プロのタクシードライバーの赤裸々な
本音が語られていることです。文章も愉快だし、しゃべり口調も
面白いし、私と違って、正体を明かしていないので、シモネタも含めて
思ったことを遠慮なしに書いていることも、その理由のひとつでしょうね。

わたしは結構臆病ですから(笑)、あまり人の悪口も言えないし、
シモネタでも発明工夫的な面白いものを沢山もっているのですが、
やっぱり、はばかって書けないし、飽きられたらどうしようと心配して
写真や絵をたくさん入れなければ、などと考えてしまいます。

個人のHP、会社のHP、という性質の違いもあるのでしょうが、
結構あこがれる性格が強く、人の影響を受けやすい私は、
このHPもあんなに面白いものにできたらなぁ、と思ってしまいます。

でも、だんだん商売から離れていって、何が何だかわからないHPに
なってしまうかもしれませんね。

▲TOPへ

(8/26)

昨日は、私がごひいきにしているコジマに行って、
エプソンのインクジェットプリンタを買ってきました。



今まで持っていた機種は古いので、
最近の「強インク」と転写紙との相性をテストをするためです。

インクの出力が欲しいだけですので、A3機とか、高い機種は
必要ありません。同じインクを使った一番安いのにしました。
お値段は・・・ん!? 15,400円? ・・・
安いな〜〜! 
レーザープリンタのトナーを1色買っても2万円ぐらいしますから、
もうこれは「値段」なんてものではありません。
インクも6色ついているのですから。

たぶん私だけではないと思いますが、我々の世代のように
カラーコピーが発生した時代からずーっと、カラープリントの状況を
見てきた者にとって、最近のカラープリンタの世界は
小説を何十ページも飛ばして読んでしまったか、
または時空の隙間に落ちて、タイムスリップしてしまったかのようです。

まず、カラーコピーというものは、200万円もする機械を買わなければ
自分ではプリントできないという認識がありました。
それが、あるときキヤノンからインクジェットプリンタが発売され、
A4判ですが、80万円で買えるということで、業界騒然となりました。
おおお、やっとカラープリンタが「買える値段」になった!!

でも、プリントサンプルを見てみると、写真も点が粗く絵画調?で、
まあ、使えなくはないけど、なんというか、原稿とは違った仕上がりになる、
一種の芸術作品と考えればいいかな?なんて会話をしていました。

それが、今では画質は100倍美しく、値段は100分の1以下!
200万円だと、消費税だって10万円します。
そうなると1万5千円なんていうのは、端数切捨てのレベルです。

今の若い人たちは、当たり前のように思っているんでしょうが、
カラープリンタっていったい・・・??
まあ、ありがたい世の中になりましたねー。長生きして良かった!


▲TOPへ

直線上に配置