HOMEへ 近況報告
INDEXへ

近況報告【8月】

2004年1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2005年1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2006年1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2007年1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2008年1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
                                       最新号へ→
4日 郵便局から来た封書
11日 真夏のコンサート
18日 ホテルミラコスタでのディナー
24日 ダイエットの結果発表
  
   

(8/4)

昨日、郵便受けに見慣れない封筒が入っていました。



何だろう?
宛先は手書きで、速達のハンコが押してある。
差出人は日本郵便、上野支店??

郵便局から届く封書といえば、これまでは
年賀はがきの予約申込みをどうぞ、ぐらいなものです。
(そんな季節じゃないしなぁ・・・)

こういう、身に覚えのない郵便物っていうのは、
なんとなくいや〜な気分になりますね。
まあ、裁判所や債権回収会社や警察署などではないから、
そう恐れるものじゃあ、ないだろう。

と思いながら、(実は内心おそるおそる)封を開けました。



なんだか、封筒と文書が一枚入っているようだぞ。
(変なもの出てくるなよ〜)



なぁ〜んだ!


出てきたのは、コピーの会社からの請求書と夏期休暇のお知らせ。
つまり、こういうことでした。

三角に破れてしまった用紙を、一生懸命セロテープで貼り付けて
なんとか元の姿に戻したものが入っていました。

まあ、何百億通も扱っているわけですから、
こんなことはめずらしいことじゃないでしょうね。
それにしても、「ひとまず」送ります、と書いてあるけれど、
このあと何かあるのだろうか。(笑)
(書き方ひとつで、後の苦労がずいぶん違ってきますよ。)

まあ、貴重品というわけでもないし、
こちらとしては、恐ろしいものじゃなかったというだけで、
ずいぶんハッピーな気持ちになれたので、
笑って済ませてあげたいと思います。
(でも、気をつけてくださいね、怖いところは怖いよ。)

暑い中を、毎日ごくろうさまです。


(8/11)

昨日の日曜日は、エイパ西武線沿線例会の発表会でした。
題して「真夏のコンサート」



いつもは4つの部屋に分かれて合奏している仲間が一堂に会して、
弾かない人は聴いていよう、といったごくごく内輪だけの演奏会です。

めずらしく写真をたくさん撮ったので、それに沿ってコメントしていきましょう。



顔ぶれは、ざっとこんな感じです。これは始める前の打ち合わせ。

会場が狭いので、仲間うちだけで席はほぼ満杯のため、
お客さんを呼ぶことができません。
来年からは広いホールを使いたい、という声も上がっていました。

さて、それではプログラムの1曲目。(今年は12組出場です。)
ショパンのピアノトリオ


2曲目、メンデルスゾーンの弦楽四重奏


3曲目、ブルッフのトリオ。
クラリネット、ヴィオラ、ピアノというめずらしい編成です。


4曲目、ブラームスのピアノトリオ。VnのHさんは今年88歳です。


5曲目、キュフナーのセレナーデ
先ほどと違って、こんどはフルート、ヴィオラ、ピアノという
これまためずらしい編成。


6曲目、モーツァルトの弦楽五重奏


7曲目、ヴィヴァルディの5声部の協奏曲
協奏曲といっても全員がソロです。(笑)
いろいろな楽器のオンパレードですね。


8曲目、シューマンの弦楽四重奏


9曲目、ベートーヴェンのピアノトリオ


10曲目、ダンツィのピアノ五重奏
私は一番右でファゴットを吹いています。


11曲目、ベートーヴェンの弦楽四重奏


12曲目、スカルラッティのシンフォニア
コントラバスの人が急にお休みになったので、
代わりにピアノで低音の旋律を弾きました。
これが、なかなかいい雰囲気を醸し出します。新発見!
チェンバロの方、写ってなくてごめんなさい。


午前中は各グループ30分づつのリハーサル。
午後1時15分に開始して、ちょうど5時に終わりました。
演奏曲目の詳しい内容は「記録のページ」に載せてあります。

そのあとはもちろん、近くの居酒屋(楽市)で、おたのしみの打ち上げ。
ビールで乾杯して、さんざん盛り上がってから、
さて、二次会(サイゼリア)に席を移そうということになったのですが、
移動しているわずかの間に、土砂降りに逢ってしまい、
みんなほうほうの体でたどり着きました。

あまり楽し過ぎたので、バランスをとるために
神様がちょっといたずらしたのでしょう。(笑)


(8/18)

昨日今日の東京には、ちょっとした涼しさが訪れています。
昨日の朝などは、くしゃみで目が覚めたほどです。(笑)

去年の8月14日の近況報告を読み返してみると、
九州の親戚の子が、陸上競技会に出るということで、
ギンギンギラギラの国立競技場に観戦に行ったことが書いてあります。
今年も代表に選ばれて2年連続の出場とかで、
お母さん(うちの奥方の妹さん)が上京してきました。

幸い今年の競技会は、一日中涼しかった昨日の日曜日だったため、
雨模様の中でのトラック競技ではあったものの、
あのうだるような暑さからは解放されて、快適な観戦だったようです。
私はアンサンブルの例会があったので、行きませんでした。
結果は400mリレーで見事3位入賞だったとのこと。

羽田に着いたおとついは、いっしょに食事をしようと、
ディズニーシーに隣接するホテル・ミラコスタのレストランに予約をしました。
このレストランからは、眼下にディズニーシーが一望できます。


これはホテル・ミラコスタを裏側から見たところです。
大きなひとつの建物の外観ではなく、わざと分割して、
ビジュアル的にイタリアの地方都市のイメージを再現しています。


非常にラッキーなことに、8時20分から始まる「ブラビッシーモ」にぴったりの
6時40分の席が予約できたのです。しかも窓際!

最後のコーヒーを飲み終わるころに、レストランの照明が落とされ、
眼の前では、ブラビッシーモのショーが始まりました。
「遠い昔のこと、火の精と水の精は、まったく別のところで暮らしていて、
お互いの顔を合わせたこともありませんでした。ところが、ある日のこと・・・」
といったナレーションに続き、海面が噴水と火炎で包まれていきます。

いつもは、人また人・・・の頭越しに見ているショーですが、
今回は上方から全体が眺められ、間近で見る時の迫力はないものの、
(入ったことはありませんが)野球場の貴賓室で観戦するような
ちょっとした贅沢な気分を味わえました。


レストランの窓からの眺望。上の方の模様は
レストラン内部が窓ガラスに写り込んでしまったものです。



火の精と水の精、ご対〜面。火の精はかなり不気味。

・・・ということで、夏休みも無事に終わりました。
今日からは仕事に戻っていますので、よろしくお願いいたします。


(8/24)

さて、ダイエット問題ですが。(笑)
誕生日から始めたキャベツダイエット。
めでたく3か月の満期日を迎えました。

折りにふれ、経過報告をしてきましたが、
結果、7.5 Kg減!
本に書いてあった、5〜10%やせるというのは、本当でした。

みにくい姿をさらしたくないため、使用前の「おなか」は記録して
おかなかったのですが、始めた日(5月19日)にとった
スナップがあるので、それと比べてみましょう。

これが3か月前

(ピース)

こうなった

(ガッツ)

おなかもこのとおり。(でもまだ出てる)

このズボン、息吸わなきゃ締まらなかった。(笑)

始めた動機が、奥方から「顔がサイコロのようになってきた」とか
美容院のマスターが先髪するときに、顔がガーゼからはみ出してる、
なんていわれたことなのです。(もちろんおなかも主要因)

同じ服を着ているのですが、肉が細くなった分だけだぶだぶになり、
横に広がったので、返って幅広に見えますね。(笑)
両袖の余り具合を見ても、あきらかに腕も細くなっている。

顔なんて、そんなに変るもんじゃないだろう(脂肪が少ないから)と
思っていましたし、やっている間も全然気がつかなかったのですが、、
こうやって比べてみると、結構人相も変わるもんですね。

途中、バナナダイエットなんていう強敵が現れたりして、
あ、あっちの方がおいしそうだな、なんて、
気の迷いも生じたりしましたが、キャベツ様に忠誠を立てて
コツコツ続けたのがよかったのだと思います。

おまけに、3日に一回飲まないと胸やけが我慢できなかった薬も、
キャベジン効果のおかげで、まったく症状が消えてしまいました。

毎日のように食べていた肉料理も、今では2週間に1回ぐらいになり、
肉がなければ生活できないと思っていたことも、
まったくの思い過ごしだったことがわかりました。、
今では、おなかがすくとキャベツが食べたくてしかたなくなります。(笑)

これからは、キャベツの量を減らした延長戦に入ろうかと
思っています。体力的には落ちているはずですから、
今までよりはちょっと栄養のあるものを摂って、
運動もすこし始めなければと考えています。

営業カバンを持って、東京中を歩き回るかな。


▲TOPへ